
Kansai Musubu Photo
フォトグラファー川上 裕介
成人式前撮り/後撮り
よくあるご質問
1、ロケーション撮影を予約したいのですが、雨天時の対応を教えて欲しい
→催行/延期はお客様のご判断でお願いしています。
雨天が予想される場合、稀に屋内での写真撮影への変更を希望されるお客様がいらっしゃいますが、直前での屋内ロケーションは撮影許可申請が間に合わないケースが多いため、当店では本対応を行なっていません。
2、撮影予備日を予め設定できるか
→振袖やスーツお持ち込みの場合は、事前に予備日を設定していただくことが可能です。
また、振袖レンタル込みの撮影プランの場合、京都の一部の提携着物サロンをご利用の場合、設定可能です。
特に桜シーズンは天候が不安定ですので、撮影予備日を設定されることをおすすめいたします。
撮影予定日に決行するか予備日に撮影するかの最終判断は、2日前の午前9時までにお願いいたします。
3、推しのグッズなど撮影小物の持ち込みは可能か
→基本的には可能です。
祇園白川など一部のロケーションは持ち込みが制限されています。
お持ち込み内容を事前にご相談いただくことがおすすめです。
尚、当店では追加料金なしで、和傘の貸し出しを行なっております。
4、撮影の際、家族も着物を着たいが対応可能か
→オプション対応可能です。
訪問着お着付け、ヘアセットなどご要望をお聞かせください。
訪問着を持ち込まれる場合、以下のアイテムのご持参をお願いいたします。
一部の提携店では、訪問着レンタルも可能です。
5、振袖レンタルの場合、振袖ごとにランクアップ料金の設定はあるか
→Kansai Musubu Photoでご用意している振袖は、一部の提携店様を除き、どれを選んでいただいても同一料金です。
6、ロケ撮影プランの場合、冬場は寒いですよね
→寒いです。
京町家や近代建築、お寺など暖かい室内での撮影もおすすめです。
京都の観光地での撮影の場合、寒さは感じる可能性がありますが、観光客が少なく写り込みが少ないというメリットがあります。
7、成人式前撮り・後撮りの場合、ロケ撮影後に家族だけで散策しても良いか
→大丈夫です。
返却時間まで、観光を楽しんでいただいたり、大切な方に着物姿を見ていただくことが可能です。
ご希望の場合、お申し込み時にお知らせください。
8、ポーズは撮影時に指示してもらえるのか
→ポージングや表情は撮影時にお伝えしますので、ご安心ください。
また、スマホに保存されたスクリーンショットをお見せいただければ、同じ雰囲気のポーズも再現いたします。
9、髪型は希望を伝えることができるか
→イメージされているヘアセットがございましたら、撮影1週間前までにイメージ画像を当店宛にメール添付にてお送りください。
スタイリストとイメージを事前に共有いたします。
10、他府県に住んでいるので、撮影場所を提案して欲しい
→撮影イメージをお伝えいただければ、ご提案いたします。
撮影イメージ例:近代建築、桜の綺麗な場所、京都で貸切撮影できる庭園、紅葉のおすすめスポット
11、友達と一緒に撮って欲しい
→お友達との同時撮影可能です。
お二人とも同一プランでのお申し込みが可能なほか、ご本人が振袖レンタルプランでご友人が振袖お持ち込みプランの組み合わせも可能です。
12、振袖お持ち込みプランの場合、何を持ち込めば良いですか
→以下のリンク先に記載しております。
13、ECサイトで振袖レンタルしたい。振袖レンタル込みプランを利用しなくても良いか。
→可能です。
オンラインで振袖を借りられ、振袖お持ち込みの撮影プランを利用されるお客様は増加傾向にあります。
同梱される小物を確認させていただきたいので、レンタル予定の商品ページのURLを共有いただけますと幸いです。
14、付き添いのヘアメイクは可能か。
→可能です。
セルフでのヘアメイクをしていただくスペースは設けておりません。
15、付き添いは可能か。
→可能です。
ただし、ご家族や近しい方以外の着物関係者の着物サロンやお支度店へのご入店はお断りしています。
成人式前撮り・後撮りプラン
<京都エリア>
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖レンタル込みロケーションフォトプラン
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖お持ち込みロケーションフォトプラン
成人式 紋付袴前撮り・後撮り 袴レンタル込みロケーションフォトプラン
<大阪エリア>
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖レンタル込みロケーションフォトプラン
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖お持ち込みロケーションフォトプラン
成人式 紋付袴前撮り・後撮り 袴レンタル込みロケーションフォトプラン
<神戸エリア>
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖レンタル込みロケーションフォトプラン
成人式 振袖前撮り・後撮り 振袖お持ち込みロケーションフォトプラン