top of page
  • 執筆者の写真川上裕介

大阪【成人式前撮り・後撮り】ロケーション撮影がおすすめな理由

更新日:5月14日

こんにちは。

大阪など関西で出張撮影やロケーションフォトをしておりますKansai Musubu Photo フォトグラファー川上裕介です。

大阪前撮りや成人式の前撮り後撮りなど人物撮影をしております。

今回は、大阪【成人式前撮り・後撮り】ロケーション撮影がおすすめな理由という内容で記事を書きます。

大阪で、成人式前撮り・後撮りを検討されていらっしゃるお客様は、ぜひご一読ください。



当店は、数年前から大阪で成人式の前撮りや後撮りを行なっています。

今回は、大阪【成人式前撮り・後撮り】ロケーション撮影がおすすめな理由という内容で記事を書きます。

「屋内撮影となるフォトスタジオや写真館か、屋外でのロケーションフォト、どっちが良いのかな?」と悩まれている方のお役に立てれば、幸いです。



-大阪での成人式前撮り・後撮りでロケ撮影がおすすめな理由-

1、季節感を写真に表現できる

本ページの画像を見た方は、この写真が秋に撮られたことが分かると思います。

屋外で撮られた写真には季節感が表現されます。

桜が背景になると、春ということが伝わります。

紫陽花と一緒に撮れば、梅雨の時期ということが分かります。

日本人は四季の中で生きているので、季節を表現することは大切なことであるように考えます。

2、スタジオ撮影に比べ、多彩なカットが撮影できる

写真館やスタジオ撮影の場合、背景は固定されています。

背景が固定されているならば、ポーズを変えなければ、写真に変化はつきにくいです。

もちろん、背景の紙を変えたり、小物を変えたりすることで、多少は変化させることは可能です。

ロケーション撮影の場合、少し歩いて移動するだけで大きく背景が変化します。

お客様が移動しても変わりますし、カメラマンが移動しても背景は変化します。

つまり様々な背景で撮ることができます。

3、屋内での撮影に比べ、納品データ数が多い

多彩なカットでの撮影が可能ということと似ているのですが、背景に変化があるため、ストスタジオ内での撮影と比較すると多く撮ることができます。

そのため、納品データ数の多い撮影事業者が多いと感じます。

当店の場合、最低でも100データは納品させていただいております。

4、ロケーションが混みにくい

大阪の撮影場所の多くが、撮影受入枠を設定しています。

例えば、10:00-12:00撮影は3組までといった上限を設けています。

そのため、撮影中の混雑はあまりしないように感じます。

京都などでも上限枠の設定がある場所や貸切で撮影可能な場所はあります。

ただ、京都の場合、早くから撮影可能枠が埋まります。

5、着付け店が混みにくい

京都の着物レンタル店で着付けを行う場合は、お店が混雑する可能性があります。

特に、桜シーズンや七五三シーズン、大学の卒業シーズン、紅葉シーズン、お正月、修学旅行シーズンは注意が必要です。

予定していた時間に支度アップができない場合もあります。

大阪は、桜の時期に観光客が着物を借りるということは少ないと思います。

また、修学旅行生が着物体験を行うこともほとんど無いでしょう。

つまり、着付け店が混みにくいのです。



-まとめ-

大阪での成人式前撮り・後撮りでロケーション撮影がおすすめな理由

1、季節感を写真に表現できる

2、スタジオ撮影に比べ、多彩なカットが撮影できる

3、屋内での撮影に比べ、納品データ数が多い

4、ロケーションが混みにくい

5、着付け店が混みにくい




当店でも大阪で、成人式前撮り・後撮りのロケ撮影を行なっています。

ぜひご検討ください。

1、振袖レンタル込み 成人式前撮り・後撮り

振袖レンタルがパックになったロケーションフォトプランです。

https://www.yusukekawakami.com/osakaseijinshiki

2、振袖お持ち込み 大阪・成人式前撮り・後撮り

着付けとヘアセット込みのプランがございます。

https://www.yusukekawakami.com/osakafurisodemochikomi





ご予約は、以下の問い合わせフォームまたはお電話でご予約をお願い致します。

問い合わせフォーム:https://www.yusukekawakami.com/blank-4

電話:090-8038-0033



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

投稿日2023年1月14日

閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page