- 川上裕介
フォトグラファーおすすめ!大阪から行ける関西の菜の花畑
更新日:6月2日
こんにちは。
関西で写真教室、フォトグラファー をしております川上裕介です。
今回は、撮影ロケーション情報です。
フォトグラファーおすすめ!大阪から行ける関西の菜の花畑という内容で記事を書きます。
優しい色、春の香りに包まれながら、撮影してみませんか??
明るく楽しい気分になれますよ。

【関西の菜の花畑】
<滋賀県>
・守山第一なぎさ公園
滋賀県守山市
約12,000本のナノハナが植えられる菜の花畑。
タイミングが合えば、雪の積もった比良山との組み合わせを撮影することが出来ます。
こちらに植えられているのは、早咲きのカンザキハナナです。
1月下旬ごろから見頃になります。
春を先取りした気分になりますよ。
・ブルーメの丘
滋賀県日野町
チューリップや水仙など季節の花を楽しむことが出来る場所。
こちらでも、菜の花を楽しむことが可能です。
まきばの花畑に菜の花は植えられています。
開花時期は、例年、3月中旬から4月中旬。
<奈良県>
・藤原宮跡
奈良県橿原市
なんとこちらでは、250万本のナノハナが春を彩ります。
見頃は、3月下旬から4月上旬です。
タイミングが合えば、桜との美しいコラボレーションを1枚の写真におさめることが可能です。
写真好きとしては、訪れたい場所です。
<大阪府>
・ハーベストの丘
大阪府堺市
花だけではなく、遊具や動物などで遊ぶことが出来る場所。
花は、チューリップやコスモスなど、季節の花を楽しむことが出来ます。
ナノハナは約20万本植えられています。
開花状況は、ハーベストの丘公式webサイトでご確認ください。
・万博記念公園
大阪府吹田市
太陽の塔がある広大な公園。
モノレールもあるので、比較的、アクセスもしやすいです。
<兵庫県>
・あわじ花さじき
兵庫県淡路市
ポピーやサルビアなど季節ごとに沢山の花が植えられる花の名所。
淡路島から眺める花と青い海との組み合わせは最高です。
早咲きの菜の花、約40万本を皮切りに、合計で約100万本の菜の花が順次楽しめるように植栽されています。
・神戸総合運動公園
兵庫県神戸市
コスモスの丘にナノハナが植えられます。
約5万本の菜の花が3月を彩ります。
丘の上からは、明石海峡大橋を望むことが出来ます。
・武庫川河川敷 兵庫県西宮市
西宮市松並町付近に菜の花が植えられます。
大きな花畑ではありませんが、春を楽しむには十分な数です。
2020年は1月に見頃となりました。
最後に少しPRです。
写真教室で座学でカメラの知識を得る内容や花の撮り方をお伝えする内容をご用意しています。
本格的な菜の花シーズン前に、学習や撮り方のおさらいをしませんか?
よりイメージに近い1枚が撮れるようになりますよ。
【座学でのフォトレッスン】
https://www.yusukekawakami.com/zagaku
【花の撮り方講座】
https://www.yusukekawakami.com/fukei
お出かけの際は、公式webサイトやinstagramなどのSNS、観光協会のwebサイト等で開花状況をご確認ください。
最後まで、読んで頂き、ありがとうございました。
投稿日:2020.4.11
最終更新日:2022.6.3