川上裕介
京都【成人式前撮り・後撮り】ロケーションフォトで光が綺麗な撮影時間帯とは
更新日:5月14日
こんにちは。
京都で出張撮影やロケーション撮影をしておりますKansai Musubu Photo フォトグラファーの川上裕介です。
京都で成人式前撮り/後撮りなどの人物写真を中心に撮影しております。
今回は、京都【成人式前撮り・後撮り】ロケーションフォトで光が綺麗な撮影時間帯とはという内容で記事を書きます。
京都で、成人式のロケーション撮影を検討されているお客様におすすめの内容です。

当店では、数年前から京都でロケーション撮影を行なっています。
今回は、お母様からよくお問い合わせのあるロケーションフォトで光が綺麗な撮影時間帯について記事を書きます。
-結論-
どういう光がお好みかは、お客様の価値観次第。
また、ロケーションフォトなので、天候は撮影時まで分からない。
-理由-
1、光の好き嫌いは個人の感覚による
当店には、朝の光が好きなお客様がいらっしゃいます。
また、日中の光が好きなお客様もいらっしゃいます。
夕方の光が好きなお客様もいらっしゃいます。
太陽の位置を気にされないお客様もいらっしゃいます。
「その場所は、光が綺麗な時間帯はいつですか?」とご質問いただくことがありますが、反対に「いつの時間帯がお好きですか?」と質問返しをさせていただきます。
太陽がどの位置にあるのがお好きかは、完全に個人の主観によるものなので、お答えできないのです。
2、光の強さは季節によっても異なる
夏は、サングラスをされ、目に入る光の量を調節される方もいっらしゃるでしょう。
冬は、サングラスをされている方をあまりお見かけしません。
季節によって、光の量や太陽の位置は異なります。
こちらもどの程度の光の量がお好みかは、主観になります。
3、ロケーションフォトの場合、天気が変わる
太陽の位置や光を気にされるお客様は、晴れることが前提でお問い合せいただいていると思います。
ロケーション撮影の場合、必ずしも晴れるとは限りません。
特に、桜シーズンは天気が不安定で、一日に晴れたり、曇ったり、雨になったりすることもあります。
着付け中、小雨でも、撮影時に晴れることもありますし、その逆もあり得ます。
よって、あまり光を気にされる必要はないように思います。
-結論-
どういう光がお好みかは、お客様の価値観次第。
屋外での撮影のため、天候は撮影時まで分からない。
-当店でご予約可能な撮影内容-
京都 成人式前撮り 振袖レンタル込み
https://www.yusukekawakami.com/kyotoseijinshikifurisodekomi
京都 成人式前撮り 振袖お持ち込み
https://www.yusukekawakami.com/seijinsiki
当店の撮影プランをご検討いただけますと、幸いです。
以下の問い合わせフォームでご予約をお願い致します。
問い合わせフォーム:https://www.yusukekawakami.com/blank-4
電話:090-8038-0033
ご予約お待ちしております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
投稿日:2023年1月3日