top of page
  • 川上裕介

フォトグラファーがおすすめする撮影地情報!大阪から行ける関西のコスモスの名所

更新日:2022年6月3日


こんにちは。

大阪や京都など関西のフォトグラファー 、写真教室の川上裕介です。

今回は、フォトグラファーがおすすめする撮影地情報!大阪から行ける関西のコスモスの名所について書きます。

秋風に揺れる綺麗な秋桜の写真を撮りませんか?

爽やかな気持ちになれること間違い無し。

三脚の使用や開花状況に関しては、お出かけ前に現地にご確認ください。



<関西のコスモス撮影スポット>

(兵庫県)

志方町コスモス畑

兵庫県加古川市 

コスモスで有名な名所。

規模は年によって変動しております。

webサイトなどで、最新の状況をチェックし、お出かけください。


2、ひまわりの丘公園

兵庫県小野市 

ひまわりやコスモスを楽しむ事ができる公園。

380万本のコスモスを楽しむ事ができます。

遊具もあるので、家族で訪れたい場所です。


3、清住コスモス

兵庫県丹波市 清住コスモス

9月下旬から清住の里の約7haの休耕田にコスモスが咲きます。

その数は、500万本と言われます。


4、淡路島国営明石海峡公園

兵庫県淡路市 

花の島である淡路島でも人気の公園。

こちらでも、コスモスが園内を彩りました。

淡路島には、沢山の撮影スポットがありますので、併せて訪れたい場所です。

2020年の開花状況は、国営明石海峡公園の公式webサイトでご確認ください。


5、武庫川髭の渡しコスモス園

兵庫県尼崎市 

10月中旬ごろから見頃となるコスモス畑。

ここには、約550万本のかわいいコスモスが咲き競います。


6、あわじ花さじき

兵庫県淡路市 

ポピーやサルビア、菜の花など季節ごとに沢山の花が植えられる花の名所です。

淡路島から眺める花と青い海との組み合わせは最高です。

こちらに訪れることを目的として、淡路島へ行かれる方も多いのでは?



(奈良県)

1、藤原宮跡

奈良県橿原市 

奈良で人気のコスモス畑です。

規模は300万本ほどです。

朝も夕方も多くのカメラマンで賑わいます。


2、般若寺

奈良県奈良市 

アジサイや山吹などを楽しむ事ができるお寺。

こちらでは15万本のコスモスも植えられています。


3、法起寺

奈良県斑鳩町 

カメラマンに人気のコスモスの名所。

三重塔とコスモスの組み合わせを撮影する事が出来ます。


4、安倍文殊院

奈良県桜井市 

コスモス迷路もあるお寺です。

桜井方面にお出かけの際は、立ち寄りたいスポットです。



(滋賀県)

1、野田町コスモス畑

滋賀県近江八幡市 

200万本ものコスモスを楽しむ事ができる滋賀を代表するコスモスの名所です。

2019年は電車とコスモス畑の組み合わせを撮る事が出来ました。

駐車場が無いのが難点です。


2、あいとうマーガレットステーション 

滋賀県東近江市 

こちらは、シャーレーポピーが有名な場所。

秋になるとコスモスを楽しむ事が出来ます。

花の摘み取り体験もありますよ。


3、滋賀農業公園ブルーメの丘

滋賀県日野町  

13万本のチューリップなどの季節の花で楽しむことが出来る公園。

秋には、100万本ものコスモスで楽しむ事が出来ます。

2020年の開花状況は、ブルーメの丘の公式webサイトでご確認ください。



(京都府)

1、夢コスモス園

京都府亀岡市 

関西で最大規模のコスモス園です。

こちらでは綺麗なコスモスだけでなく、かわいい案山子を楽しむ事が出来ます。

広大なコスモス畑を撮りたい方にオススメです!


2、ガーデンミュージアム比叡

京都府京都市 

チューリップやバラ、ひまわりなど様々な花で楽しめる場所。

秋にはコスモスを楽しむ事が出来ます。


3、府立植物園 

京都府京都市 

地下鉄烏丸線北山駅からすぐ訪問することが可能な関西を代表する植物園。

四季を通じて様々な花を楽しむ事が出来ます。



(大阪府)

1、万博記念公園 

大阪府吹田市 

太陽の塔がある広大な公園。

モノレールもあるので、比較的、アクセスもしやすいです。

コスモスだけではなく、梅や菜の花、桜など様々な花を楽しむ事が出来ます。


2、花博記念公園鶴見緑地 

大阪府大阪市 

地下鉄長堀鶴見緑地線で訪れることが出来る広い公園。

風車の前にコスモスが植えられます。

2020年の開花状況は、花博記念公園鶴見緑地の公式webサイトでご確認ください。


3、とよのコスモスの里

大阪府豊能町 

1haの敷地に数百万本のコスモスが咲くコスモスの名所です。

ベンチでゆっくりしながら、コスモスを楽しみたい場所です。


4、穂谷コスモスの里

大阪府枚方市 

コスモスの摘み取り体験もできる場所。



最後に少しPRです。

写真教室で座学でカメラの知識を得る内容や花の撮り方をお伝えする内容をご用意しています。

本格的なコスモスシーズン前に、学習や撮り方のおさらいをしませんか?

よりイメージに近い1枚が撮れるようになりますよ。

【座学でのフォトレッスン】

https://www.yusukekawakami.com/zagaku

【花の撮り方講座】

https://www.yusukekawakami.com/fukei



ぜひ、カメラを持って、コスモスを撮りに出かけましょう♪

皆様のフォトライフがより充実したものとなりますように。

最後まで、読んで頂き、ありがとうございました。



投稿日:2020.4.10

最終更新日:2022.6.3

home: https://www.yusukekawakami.com

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page