top of page
  • 執筆者の写真川上裕介

【自宅が教室】今こそ、自宅でオンライン講座をはじめよう!

更新日:2020年4月15日

こんにちは。

関西でフォトグラファー 、写真教室をしております川上裕介です。

今回は、『自宅が教室 今こそ、自宅でオンライン講座をはじめよう!』というテーマで記事を書きます。

・会社が副業可能になったので、何かビジネスをやりたい

・新型コロナウイルス感染症の影響のため、対面式のレッスンを取りやめた

・仕事は定年退職したけど、自分はまだ社会貢献できる

と思われていませんか。

もし、そのように考えられていらっしゃれば、ご一読下さい。



<結論>

オンライン講座を開講することにメリットは沢山あります。

収入を得られるだけでなく、全国の人との繋がり、ご自身の成長のためにもおすすめです!


<オンライン講座とは>

オンライン教室は、通信を介して、遠隔で行われる教育のことです。

YouTubeなどの動画とは異なり、リアルタイムかつ双方向でやりとりを行います。

あるいは、マンツーマンの個別指導でなくとも、数人が一箇所に集まった状態で、ネットワークを介して行われる授業の形態です。


<オンライン講座で教えられること>

オンライン講座で、教えられる内容は多岐に渡ります。

私は、カメラの使い方や写真撮影といったフォトレッスンをオンラインで展開しています。

元々、写真教室は対面で行っていましたが、新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着いたとしても、一般家庭でのインターネット環境が整いつつある状況なので、継続して行いたいと思っています。

【参考】私のストアカでの写真講座::







他にも、英語やフランス語、ドイツ語といった語学学習もオンラインで教えている先生がいらっしゃいます。

他にも、マクロの組み方やプレゼン資料の作成術、家で出来る運動不足解消方法、メイク、ヨガ、ロジカルシンキング、料理教室、フラワーアレンジメント、副業のはじめ方など、ありとあらゆるジャンルがオンラインで展開されています。


ご自身の得意分野かつ、オンラインで開講できるイメージがある内容に関しては、ほとんど実現が可能だと思います。


<オンライン講座のメリット>

次にオンライン講座受講のメリットについて記載します。


1、外出しなくて良い

外に出ることが出来ない方でも安心してレクチャーすることが出来ます。

安心感もありますし、教室へ移動する時間や交通費を削減することも可能です。

2、全国のお客様を取り込める

これまで、対面式のレッスンをされていた方にはご理解いただけると思いますが、集客はとても難しいです。

集客できたとしても、教室の近くに住まわれているお客様のみの場合もあるかも知れません。

そして、口コミでお客様を拡大されていたのかも知れません。

しかし、オンラインであれば、お客様にあなたの講座をアピールすることが可能です。

お客様のTwitterやInstagramなどの SNSで口コミが拡散される可能性もあります。

3、対面のレッスンよりもコストが安い

これまで講師は、テナント料やテナント光熱費、従業員の人件費、教室までの交通費、広告費などの費用を負担してきました。

カルチャースクール での業務委託の場合、かなり手数料が取られてしまっていたことも事実です。

オンラインでの講座の場合、それらをかなり抑えることが可能です。

つまり、低コストでの指導が可能になります。

<オンライン講座のデメリット>

次にオンライン講座開設のデメリットについて記載します。

デメリットではありますが、急速なIT化の流れがありますので、今のうちに取り組んで良いと考えます。

1、インターネット環境が必須

2、Skypeやzoomといったアプリの使用が必要

<オンライン講座はここで教える!>

Googleで『オンライン 講座 カメラ』と検索をすれば、沢山のオンライン講座が検索にヒットします。

どの企業で講座を開講して良いか迷うかも知れません。

・ストアカ

こちらは、登録者がかなり多く、ビジネスチャンスがあります。

私も講師として、楽しく指導を行っています。

ぜひ、一度、チェックしてみましょう。

ちなみに、私の写真教室はこちらです。

川上裕介のフォトレッスン:





・ココナラ











<何を教えて良いかわからない場合>

日本には、1億2,000万人くらいの人が住んでいます。

生き方や見たもの、感じたもの、経験は人によって全く異なります。

ぜひ、これまで経験したことや得た知識を教えて見ましょう。

以下の別の記事が参考になると思います。

参考:【好きを仕事に!】今、自分が出来ることとは何だろうhttps://www.yusukekawakami.com/post/【好きを仕事に!】今、自分が出来ることとは何だろう?



<最後に>

オンライン講座を開講することにメリットは沢山あります。

収入を得られるだけでなく、全国の人との繋がり、ご自身の成長のためにもおすすめです!


皆様のフォトライフがより充実したものとなりますように。

私のフォトレッスンにもお越しいただければ、嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

<最終更新日:2020.4.12>

home:https://www.yusukekawakami.com


閲覧数:66回0件のコメント
bottom of page