- 川上裕介
【撮影地情報】大阪から行ける関西の芝桜の名所
更新日:2020年6月8日
こんにちは。
関西で、フォトグラファー 、写真教室をしております川上裕介です。
今回は、関西の芝桜の撮影スポットをまとめました。
綺麗な芝桜の写真を撮りませんか?
芝桜の絨毯に癒されますよ。
三脚の使用に関しては、お出かけ前に現地にご確認ください。

春、何の花を撮影されますか?
菜の花やネモフィラ、チューリップ、染井吉野などでしょうか。
芝桜はもかわいい花なので、撮影をお勧めします。
ゴールデンウィーク前に見頃になることが多いので、暖かい春を感じながら、撮影することが出来ますよ。
関西で芝桜の撮影を検討されていらっしゃる方は、ぜひご覧ください。
<関西の芝桜撮影スポット>
1、兵庫県三田市 花のじゅうたん
兵庫県三田市永沢寺の山里に芝桜の名所があります。 芝桜が一億輪もの大群落になっており、圧巻です。 ここは、全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を全く見せない程咲き詰めることから 「花のじゅうたん」と名付けられたそうです。
2、兵庫県姫路市 ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道
ヤマサ蒲鉾にある芝桜の大群生地。
およそ6,500平方メートルの敷地に約21万株の芝桜が植えられています。
様々な品種の芝桜が植えられています。
3、京都府京丹後市 花郷OKADA
7万5,000平方メートルもある花の名所。
芝桜やチューリップ、藤にバラなど、様々な花が植えられています。
芝桜は、約11万株あるそうです。
ペットの入園はできないようなので、お気をつけ下さい。
4、奈良県宇陀市 滝谷花しょうぶ園
約33,000m2もある広大な花の名所。
そのうち、2,000m2に芝桜が植えられています。
休憩所もあり、ゆっくりと花を見ながらランチをお楽しむことも出来ます。
5、京都府京丹後市 森林公園スイス村
京丹後市にあるアウトドア施設。
山頂付近に芝桜が広がります。
例年5月中旬に芝桜まつりを開催されています。
見頃情報は、公式webサイトやSNS、観光協会の情報でご確認ください。
また、冒頭にも記載しましたが、三脚の使用を禁止している場所があります。
三脚使用に関しては、お出かけ前にご確認をお願い致します。
ぜひ、カメラを持って、芝桜を撮りに出かけましょう♪
皆様のフォトライフがより充実したものとなりますように。
私の、フォトレッスンにもお越しお頂ければ、嬉しいです。
ストアカでの写真教室:
最後まで、読んで頂き、ありがとうございました。
<最終更新日:2020.4.11>