top of page

成人式 振袖撮影京都
​前撮り/後撮り/当日
​ロケーション

京都での、成人式前撮り後撮りのロケーション一覧です。

成人式当日は、忙しくゆっくり記念撮影をすることが難しいと思います。

成人式前撮り・後撮りで二十歳の記念をしっかり写真として残しませんか。

お客様の好きな場所で、好きな時期に20歳の思い出をしっかり残すことができます。

<成人式 撮影ロケーション>

当店で撮影可能なロケーションです。

「桜が綺麗な場所」や「紅葉が美しい撮影スポット」、「京都らしい景観が残されたロケ地」などご相談いただくことも大歓迎です。

​撮影場所の予約は当店で行います。

1、京都市内中心部エリア・東山エリア

本地域で撮影を希望される場合、以下から2カ所を撮影場所としてお選びいただくことが可能です。

祇園白川 午前中のみ撮影可能

八坂の塔周辺

円山公園

一本橋

蹴上インクライン

白河院 庭園での撮影別途5,000円、座敷での撮影別途40,000円

・京都国立博物館 施設使用料別途必要

鴨川

2、嵐山エリア

嵐山の場合、渡月橋や嵐山公園での撮影が可能です。

竹林は、撮影できない時期があります。

3、京町家

当店は、京都市内にある3ヶ所の京町家で撮影が可能です。

京町家は撮影用ではなく、宿泊施設やギャラリーなどで主に使用されています。

お客様の撮影ご希望日に撮影可能な京町屋を手配いたします。

例)町宿 枩邑

「京都にある伝統的な建物やお庭で撮影したい!」ということであれば、町宿 枩邑さんがオススメです。

ポイント:京都市の歴史的意匠建造物の指定を受けています。

建物は江戸時代から続き、築200年以上。

美しい京町家でお写真を撮ることが可能です。

​町屋の使用料も京都市内としては安いです。

施設使用料:別途15,000円

4、河津桜

2月下旬から3月中旬の撮影が可能です。

ソメイヨシノに比べ、木が低く、花が多く付くので、写真映えします。

染井吉野より色も濃いです。

5、神社・お寺

・吉田神社 当日別途、10,000円社務所にお納めください

・梅宮大社 和室や神苑で撮影が可能です。施設使用料15,000円前後 

・随心院 施設使用料 44,000円

毘沙門堂  施設使用料別途必要

6、洋風建築

・京都府庁旧本館 撮影場所によって施設使用料変動

・パビリオンコート 施設使用料別途44,000円

・旧駒井家住宅 施設使用料別途

7、郊外

伏見の桜

上記に​記載がないロケーションについては、撮影の許可確認を行うことが可能です。

<ロケーション追加オプション>

1ヶ所につき15,000円

京都の様々な場所で撮影をご希望の場合、本オプションをご選択ください。

祇園白川と随心院といった距離が離れた2ヶ所での撮影が可能です。

<京都 成人式 前撮り・後撮り 撮影プラン>

振袖レンタル込み・着付けやヘアセット付き

https://www.yusukekawakami.com/kyotoseijinshikifurisodekomi

振袖お持ち込み

https://www.yusukekawakami.com/seijinsiki

ご予約やスケジュールの空き状況は、お問い合わせフォームまたはお電話からお願い致します。

​電話: 090-8038-0033

 

bottom of page