top of page

​法人向け出張写真講座・カメラ教室

京都や大阪、神戸、奈良など関西の法人/企業、官公庁のお客様向けの撮り方レッスン・写真教室です。

カメラマンがお客様先に出張し、写真撮影指導いたします。

レジュメの制作も行いますので、受講後の復習も可能です。

フォトグラファーからのフォトレッスンで写真撮影を内製されたいお客様や住民向けの

講座をされたい場合におすすめです。

スマートフォン
kensyu.jpg
ブログ

​こんなお困りごとはありませんか

最近のスマートフォンは写真も動画も綺麗に撮影できる。これまでプロのカメラマンに商品やサービスの撮影を外注していたが、内製するとコスト削減に繋がるのではないかと思う。また、撮影したムービーやデータをすぐに業務で使用できるのではないかと考える。

自治体だが市民向けのカルチャー講座を企画している。これまで取り組んでいない分野で住民に喜ばれる講座を行いたい。

webサイトを更新し、情報発信に注力できる環境を構築した。しかし、フォトグラファーに写真撮影を依頼するとコストが掛かってしまうため、掲載するための素材がなく、新しいページを作ることが出来ていない。作成したホームページでの集客を上手にできていない。

写真撮影の業務を行なっている。現在の業務量が多く、新入社員へのカメラや写真の教育を行う時間が十分に確保できていない。​カメラの使い方やメンテナンスの方法、レタッチ・データ補正をアウトソーシングできれば、早く即戦力になるのではないかと思う。

​おすすめの撮影シーン・動画活用シーン

​ビジネスでの場面で、カメラマンによる出張でのカメラ講座がお役立ちします。

レストラン

​集客のためのPR

カメラの使い方やデータ補正、画像加工方法が分かれば、カメラマンに写真撮影を外注することなく、自社の従業員で美しいデータを作成できます。

コスト削減だけでなく、写真撮影から掲載までの時間が短くなるため、売上向上に繋がります。

一眼カメラでの撮影だけでなく、介護サービスや飲食業ではスマートフォンやタブレットでの撮影を行なっているところもあります。

レストラン・居酒屋、ヘアサロンなどの美容業、観光業、ホテル・旅館などの宿泊業、介護、病院・クリニックなどのお客様に最適です。 

スマートフォン

​スマホカメラを使用した

写真や動画撮影講座

市民や住民向けのスマホカメラを使用した写真撮影講座はニーズがあります。

「子どもの撮り方」や「市内の公園を使った花や植物の撮り方」、「視覚に訴えられる写真補正を行う方法」という住民に役立つことができる講座を開催できます。

​スマートフォンを使用したかわいく撮れるキッズフォト講座は、特に官公庁や住宅展示場、保険代理店のお客様におすすめです。

歩きながらの雑談

​教育・研修

従業員の写真スキル向上やカメラの使い方上達、データ補正スキルを向上されたいお客様におすすめです。

​本来業務が忙しく、十分に指導ができない場合、出張で写真指導が可能です。

​Kansai Musubu Photoが法人/企業のお客様向けの写真講座で選ばれる理由

​大阪や京都、神戸、奈良のお客様に当店が選ばれる理由をご紹介します。

​事前打ち合わせを行います

継続した講座開催や定期開催をご希望のお客様には、オンラインや対面によるお打ち合わせを講座開催前に行います。

講座内容は、貴社の現状と課題、目的、目標値を理解した上で、企画いたします。

これによって認識の齟齬を防ぎ、お客様ニーズの充足に努めます。

​出張での開催ができます

Kansai Musubu Photoはお客様のオフィスや拠点、店舗などに出張し、カメラ指導を行います。

そのため、業務時間内に外出することなく、受講いただくことができます。

​1回のみのご利用も可能

当店では継続したサービス提供が

可能です。

また、1度限りのご利用も可能です。

​サービスご提供内容

1

​事前お打ち合わせ

お打ち合わせを行います。

写真講座の目的や課題、現状・あるべき姿、期待値などをお打ち合わせいたします。

お打ち合わせ後に講座内容や開催頻度のご提案いたします。 

​その際にご利用料金もご提示いたします。

​内容にご同意いただける場合に契約となります。

​対面でのお打ち合わせは定期開催や継続開催のお客様限定です。

2

​レジュメ作成

レジュメを作成いたします。

レッスン当日はレジュメに沿って、講座を進行いたします。

3

​写真講座

カメラマン1名が訪問し、講義を行います。

1回の講座は90分が目安ですが、内容はお客様ごとにカスタマイズ可能です。

​レッスン料金

基本料金:29,800円

◻︎標準料金に含まれるもの

・初回お打ち合わせ

定期開催の場合、対面やオンライン、メール、電話でお打ち合わせが可能です。

単発・スポット開催の場合、オンライン、メール、電話でお打ち合わせが可能です。

・レジュメ作成

・講座開催時のレジュメ配布

レジュメは4部配布いたします。

​受講予定者が多く、多くのレジュメが必要な場合はオプション対応可能です。

・撮影(1回/月 *撮影時はスマートフォンまたはアクションカメラを使用)

・動画編集
・30秒前後の短尺動画納品(4本/月)

◻︎標準料金に含まれないもの

・撮影場所使用料

・交通費及び宿泊費

・使用備品の購入​

・モデルの手配

​定期開催

写真講座の定期開催はお値引き可能です。

お打ち合わせ後に料金をご提示いたします。

​撮影場所の手配

スタジオ撮影やロケーションフォトを希望される場合、イメージに合う撮影場所をお調べし、予約いたします。

​撮影許可が必要な場所の場合、申請を行います。

​レジュメの追加配布

受講者は4名様を想定しています。そのため、講座当日の配布ドキュメントは最大4部となります。受講者が多い場合は、オプションで当日の資料を人数分ご用意いたします。

​ご要望をお聞かせください

企業ブランドの方向性や写真講座の目的、現在のお困りごとやニーズ、ビジョンなどお聞かせください。

​講座時間の延長など必要なものがありましたら、ご提案いたします。

​オプション

​その他の法人向け撮影やコンテンツ制作のページはこちら

Kansai Musubu Photoのご紹介

​お申し込みやお問い合わせはフォームからお願いいたします

bottom of page